雨の日に仕事中に玄関で転倒し、手首付近は痛く、打撲程度かなぁと思っていた所、10日経過し肩甲骨と肩が痛く、腕が上げられず、車の運転や左手で物を持つとある角度で痛みが生じていた。雨の日に仕事中に玄関で転倒し、手首付近は痛く、打撲程度かなぁと思っていた所、10日経過し肩甲骨と肩が痛く、腕が上げられず、車の運転や左手で物を持つとある角度で痛みが生じていた。
来院された経緯・理由
雨の日に仕事中に玄関で転倒し、手首付近は痛く、打撲程度かなぁと思っていた所、10日経過し肩甲骨と肩が痛く、腕が上げられず、車の運転や左手で物を持つとある角度で痛みが生じていた。整形外科を受診し痛み止めの薬と湿布、コルセットを処方されたが2週間経過したが良くならず、妻の紹介もあり来院しました。
院長からのコメント
服部さんは、雨の日に転倒して打撲した後、左肩の痛みと腕のしびれを主訴に来院されました。整形外科での検査では骨に異常はなく、薬や湿布で様子を見るように指示されましたが、症状は改善せず。車の運転や日常動作にも支障が出ていたため、根本改善を求めて相談に来られました。
初回評価では、猫背とストレートネックが確認され、頸部の伸展では胸椎が動かず首だけで代償する状態でした。左肩の屈曲にも大きな可動域制限があり、肩甲骨周囲の動きも硬くなっていました。打撲による炎症はすでに落ち着いていたものの、その影響で末梢性感作が残り、肩周囲の筋膜癒着とインナーマッスルの過緊張が主因と考えられました。さらに、胸椎や肩甲骨の可動性低下が首や肩の負担を増やし、長時間の手術姿勢という仕事上のストレスが症状を悪化させていたと分析しました。
施術は理学療法士としての機能評価を基盤に、整体師としての筋膜リリースを組み合わせたハイブリッドアプローチを採用しました。肩甲骨・胸椎・肋骨周囲を中心に深部筋膜の癒着を改善し、関節の可動域拡大を図りました。また、インナーマッスルとアウターマッスルのバランスを整えるため、関節包ストレッチや動的モビライゼーションを実施し、筋肉と骨格の協調性を回復させました。
さらに、服部さんには「動かせる範囲で自主運動を継続すること」「胸椎や肩甲骨の可動性を維持するストレッチ」「長時間の手術の合間にできるセルフケア」を指導しました。これにより施術効果を日常に定着させ、再発を予防することを目指しました。
3週間ほどで肩甲骨周囲の痛みは軽減し、車の運転や荷物を持つ動作が可能になりました。2カ月後には肩関節の屈曲も改善し、痛みは消失。仕事にも日常生活にも支障がなくなり、安心して過ごせるようになりました。
この症例から、局所だけでなく全身の動きや神経の感作を含めて評価し、包括的にアプローチする重要性を改めて実感しました。
経過


服部さんは、転倒による打撲後から続く左肩の痛みと腕のしびれを主訴に来院されました。
初回の施術から3週間ほど経過すると、肩甲骨周囲の痛みが早くも軽減し、「荷物を持つのが楽になった」と笑顔で話してくださるようになりました。車の運転も問題なく行えるようになり、日常生活はもちろん、長時間に及ぶ業務にも支障が出なくなったことに、大きな安心感を感じられていました。
ただし、この段階では腕を後ろに回す動き(肩関節伸展)で痛みが残っていたため、肩甲骨のインナーマッスル(大円筋・小円筋)や上腕三頭筋に対して深部筋膜リリースを重点的に実施しました。これにより肩関節の可動域が広がり、腕を上げる動きもスムーズになり、可動制限が徐々に解消されていきました。
症状が改善するにつれて、表情も明るくなり、初診時に見られた不安や緊張感が和らいでいくのを実感しました。
特に印象的だったのは、ある施術後に「もう仕事中もしびれを気にせず集中できています」と笑顔で話してくださった場面です。IT系の修理としての職務を全うするうえで、この変化は非常に大きな意味を持つものでした。
改善の転機となったのは、肩甲骨と胸椎の可動性を同時に引き出したことです。首や肩そのものではなく、体幹の動きに制限があったため、そこへのアプローチが根本改善へとつながりました。また、服部さんご自身が「なるべく手を動かす」という意識を持ち、セルフケアや自主運動を積極的に継続されたことも、回復を後押ししました。
初回から約2カ月後には痛みは完全に消失し、仕事も日常生活も制限なく過ごせる状態に回復。今回の症例を通じて、「局所ではなく全体のつながりを診ること」と「患者さん自身の主体的な取り組みが改善を早めること」の重要性を改めて実感しました。
患者さんの感想
雨の日に仕事中に玄関で転倒し、手首付近は痛く、打撲程度かなぁと思っていた所、10日経過し肩甲骨と肩が痛く、腕が上げられず、車の運転や左手で物を持つとある角度で痛みが生じていた。整形外科を受診し痛み止めの薬と湿布、コルセットを処方されたが2週間経過したが良くならず、妻の紹介もあり来院しました。
施術は筋肉がほぐれることでだんだん良くなっていき、自分自身でもなるべく手を動かすことにしていて、もしかしたら良くなるのではないかと思い、痛くても動かすようにしていました。
現在は痛みがまったくなくなり、普通に車の運転や仕事ができるようになって良かったです。
※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。