首、肩、腰が大変で、じっとしていても首が痛く動かしづらく、体全体がつらかった。ひどいと、頭が熱を持ち、首の痛みもひどく、仕事や生活するのもやっとという感じでした。
来院された経緯・理由
首、肩、腰が大変なことになっていたので来店しました。ひどいと、頭が熱を持ち、首の痛みもひどく、仕事や生活するのもやっとという感じでした。
院長からのコメント
「“痛みを気にせず出かけられる”——その変化が、何よりうれしかった」初めて井上さんにお会いしたとき、首・肩・腰に強い痛みや重だるさがあり、仕事や日常生活にも支障が出ている状態でした。
お話を伺う中で印象的だったのは、「頭がぼんやりする」「疲れると後頭部がズーンと痛くなる」といった、単なるコリや痛みにとどまらない不調の訴えがあったことです。
お仕事柄、車の運転が長時間に及ぶことが多く、常に座り姿勢が続くため、腰を反らす動きの制限や、肩や首の左右差のある筋緊張が強く見られました。
また、過去に腎臓の炎症があったことも影響しているのか、全身の循環が悪くなりやすく、筋膜の癒着や自律神経の乱れによって疲労が抜けにくい体になっていたのではと推測されました。
施術では、筋膜の滑走性を取り戻すよう丁寧に整えていき、姿勢のクセや左右差に対しては段階的に可動性を引き出していきました。
また、「動くのが嫌になる」という訴えに対しては、無理に頑張るのではなく、“気持ちよく動ける感覚”を取り戻すことを最優先に進めました。
症状の改善とともに、井上さんの表情や言葉にも変化が現れ始め
ある日、「最近またバイクで出かけられるようになって、長距離走っても痛くならないんです」と笑顔でお話しをお聞きできたとき
そのときの明るい表情がとても印象的で、こちらまで嬉しくなったのを覚えています。
痛みがあると、自然と行動が制限され、好きなことも遠ざかってしまいます。
でも井上さんは、身体が楽になることで「趣味を楽しむ余裕」や「仕事への前向きさ」を取り戻されました。
その“自分らしさ”を取り戻すお手伝いができたことを、治療家としてとても誇らしく思います。
経過
-300x169.jpg)
井上様ですが、来院当初、姿勢はストレートネック、弱い猫背で、反り腰が気になりました。
体の硬さは反り腰から腰の筋肉に負担がかかり、体を反る動きがやや固く、左右の差が明らかな印象を受けました。
そのため、まずは痛みが強く日常生活に支障が出ている、首や肩の施術と同時に腰の施術も進めていきました。
施術開始から1カ月ほどは、首や肩、腰だけでなくさまざまな部分の癒着があったため、ほぐすことから始めました。
2カ月ほど経過すると最初の痛みに比べ、9割程度痛みは改善できたため、2カ月目以降は間隔を空けて施術を行っていきました。
そして3カ月経過した際には、常に痛いという時間はなくなり、自分の理想の8割程度は改善できたとおっしゃっておりました。
間隔を空けながら施術をくり返していき、5カ月ほど経過した際に、肩や首コリも感じにくく、日常生活も支障なく送れているとのことで、卒業の方向でお話しをさせていただきました。
患者さんの感想
首、肩、腰が大変なことになっていたので来店しました。ひどいと、頭が熱を持ち、首の痛みもひどく、仕事や生活するのもやっとという感じでした。
完全予約制で、マンツーマンの対応なので、落ち着いた雰囲気で施術を受けることができました。
施術で、原因の箇所を一つずつほぐしてくれて、楽になりました!
また身体が不調になったら整えに来たいと思います。
※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。